長寿化と医療の高度化に伴い、
血液の需要はますます高まっています。
尊い命を救う献血にご協力ください。
献血ルームは、
*京都駅前 京阪京都ビル6階
*四条柳馬場 四条SETビル5階
*伏見大手筋商店街 若由ビル1階
時間は、
*10時から正午まで
*午後1時から午後5時30分まで。
詳しいことは、
保険医療課
電 話 075−222−3419
FAX 075−222−3416
《介護保険返戻地域活性化事業の実施》
京都府では、高齢者の健康維持を奨励するため、
全国初の試みとして、
介護保険サービスを利用されてない90歳以上の方に、
商店街などが発行するプレミアム商品券を交付する
介護保険返戻(へんれい)地域活性化事業を
実施します。
対象は、
本年度90歳以上となる
府内市町村の介護保険加入者で、
過去10年間介護保険サービスを
利用していない方です。
ただし、保険料滞納者は除きます。
申請方法は、
京都府から送付する交付申請書類で
7月31日までにお申し込みください。
申請のあった方について、審査の上、
9月中旬に交付が決定されます。
詳しいことは、
高齢者支援課 介護計画・管理担当
電 話 075−414−4578
FAX 075−414−4615
《はあと・フレンズ・ストア店内フェア》
障害のある人が作った製品のアンテナショップ
はあと・フレンズ・ストアでは、
7月18日(水)から8月上旬まで
京都市内の施設
Swing、伏見学園アトリエで
描かれたユニークな絵をモチーフにした
Tシャツを販売します。
詳しいことは、
はあと・フレンズ・ストア
(四条烏丸産業会館地階)
電 話 075−221−8111