2011年03月19日

【ニュース】3月19日京都医療福祉ニュース

ボランティア実践講座「障害のある方と関わるボランティア」
・ボランティア活動を通じて、人とふれあいたい
・どんな分野があり、どんな団体があるのか、情報を得たい
・ボランティアについて、より深く、知りたいと思っている
そんな貴方にお勧めの講座です!

ボランティアに興味がある方なら、どなたでも参加いただけます。
日時3月26日(土) 午後2時〜4時30分
場所:ひとまち交流館 京都 3階第4・5会議室
定員:30人

お申込み・お問い合わせ
名前(ふりがな),E-mail,住所,TEL番号,FAX番号をご記入のうえ、
問合せ先へFaxやメール、お電話にてお申込ください。
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp 
京都市福祉ボランティアセンター








東山アートスペース作品展「コトノキ」
「東山アートスペース」は、知的な障がいのある13歳から30歳までの
青少年のアトリエ活動です。
余暇活動の充実を目的に、月に2回
東山青少年活動センターで活動しています。計36名のメンバーが集い、思いを紡ぐ時間。
まさにその瞬間、『コノトキ』に出会ってみませんか?

一年間の作品と共に、そんな素敵な時間を体感ください。

日時:4月1日(金)〜4月16日(土)水曜日は休館日

お問い合わせ
電話:541−0619
京都市東山青少年活動センター







美容講座「キレイを引き出すおしゃれのコツ」
いつものおしゃれでワンポイント変えて、もっと素敵になるコツを見つけませんか?

対象:京都市内在住の60歳以上の方
参加費:無料
定員:12人
日時:4月25日(月)午前10時〜12時
会場:ひとまち交流館 京都 和室
お問い合わせ:341−1730
下京老人福祉センター
posted by FM797医療福祉チーム at 16:06| ▼医福【情報】【ニュース】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする